【ライフスタイル】
若年層ほど「倍速視聴することがある」10代男女で約7割
(2024年9月24日)
調査・研究~モバイル社会研究所で実施している調査・研究テーマのご紹介~
ポイント
- 若年層ほど倍速視聴:10代男女で約7割
- 学生、教職員の約7割が倍速視聴することがある
- 「ゲーム」、「教養・学習・自己研鑽」、「アニメ」をよく見る人の6割超えが倍速視聴することがある
- 「通勤・通学・外出の移動時」に動画視聴する人の7割超えが倍速視聴することがある
調査結果
NTTドコモ モバイル社会研究所では、2024年2月に動画視聴の倍速視聴について調査を実施しました。倍速視聴とは、テレビや映画、パソコンやスマートフォンでのインターネットの動画配信などの映像を、速度を変えて再生(視聴)することです。本調査での倍速視聴もあらゆる動画視聴での倍速視聴を調査しています。
1. 若年層ほど倍速視聴:10代男女で約7割
動画視聴時に倍速視聴をしているかどうかについて調査しました。
全体では5割強の人が動画を視聴するときに「倍速視聴をすることがある」と回答しています。
性年代別で見ると、10代男女・20代女性は約7割、20代男性・30代男女・40代男性は約6割が「倍速視聴をすることがある」と回答しており、若年層ほど高かったです。シニア層でも4~5割が「倍速視聴をすることがある」と回答しています。
図1. 性年代別 「倍速視聴をすることがある」
[調査対象:全国・15~79歳・男女n=5530(動画視聴をする方が対象)]
2. 学生、教職員の約7割が倍速視聴することがある
職業別に動画視聴時に倍速視聴することがあるかどうかを調査しました。学生と教職員の約7割が「倍速視聴をすることがある」と回答していました。公務員、会社員で約6割でした。無職、専業主夫・主婦は5割以下でした。
図2. 職業別「倍速視聴をすることがある」
[調査対象:全国・15~79歳・男性n=5530(動画視聴をする方が対象)]
3. 「ゲーム」、「教養・学習・自己研鑽」、「アニメ」をよく見る人の6割超えが倍速視聴することがある
続けて、動画でよく見ているコンテンツごとに倍速視聴しているかどうかを調査しました。「ゲーム」、「教養・学習・自己研鑽」、「アニメ」をよく見ているという人の6割超えが「倍速視聴をすることがある」と回答していました。
また「バラエティ・エンタメ」、「音楽」、「映画・ドラマ」、「スポーツ」をよく見ているという方の約6割弱も「倍速視聴をすることがある」と回答していました。
図3. 「よく見ているコンテンツ」別の倍速視聴
[調査対象:全国・15~79歳男女・n=5530(動画視聴をする方が対象)]
注:「ゲーム」をよく見ている人の6割超えが動画視聴時に倍速視聴をすることがあると回答。「ゲーム」を視聴する時に倍速視聴しているかどうかを調査しているわけではないです。
4. 「通勤・通学・外出の移動時」に動画視聴する人の7割超えが倍速視聴することがある
また、シーン別で動画視聴をしている方に倍速視聴しているかどうかを調査しました。「通勤・通学・外出の移動時に動画視聴」をしている方の7割超えが「倍速視聴をすることがある」と回答していました。
「夜寝る前に布団の中で動画視聴」をしている方の6割超え、「朝起きて布団の中で動画視聴」する方の6割弱が「倍速視聴をすることがある」と回答していました。
図4. シーン別で動画視聴をする人の倍速視聴
[調査対象:全国・15~79歳男女・n=5530(動画視聴をする方が対象)]
注:「通勤・通学・外出の移動時に動画視聴」をしている人の7割超えが動画視聴時に倍速視聴をすることがあると回答。「通勤・通学・外出の移動時」に倍速視聴しているかどうかを調査しているわけではないです。
(関連レポート)
・20代女性の95%が「夜、寝る前に布団の中でスマホを利用」
・視聴している動画コンテンツ:女性とシニア「映画・ドラマ」、男性「スポーツ」、若年層「アニメ」
・10代のYouTube Live認知率:約9割・視聴率:約3割
モバイル社会研究所では「モバイル社会白書」を発行しており、様々なサービスの利用や認知など詳細を掲載しています。どうぞご覧ください。
調査概要 ―「2024年スマホ利用者動向調査」―
調査方法 | Web |
---|---|
調査対象 | 全国・15~79歳男女 |
有効回答数 | 5719 |
サンプリング | QUOTA SAMPLING、性別・年齢(5歳刻み)・都道府県のセグメントで日本の人口分布に比例して割付 |
調査時期 | 2024年2月 |
問い合わせ先
本レポートのお問い合わせについては、「お問い合わせページ」でご確認ください。
モバイル社会研究所では、「スマホ・ケータイ」の所有状況を経年で独自に調査した結果を『モバイル社会白書』として下記のURLで公開しています。ぜひご活用下さい。
https://www.moba-ken.jp/whitepaper/