【ライフスタイル】
年々増える「手持ちぶさたに端末をいじっている」全体で約6割、10代女性は85%
(2023年1月16日)
調査・研究~モバイル社会研究所で実施している調査・研究テーマのご紹介~
ポイント
- 年々増える「手持ちぶさたに端末をいじっている」2015年には34.9%、2022年には57.5%
- 「手持ちぶさたに端末をいじっている」10代女性85%、シニアは男女とも3~4割程度
- 「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」全体では約5割、若年層6~7割
調査結果
NTTドコモ モバイル社会研究所では、2022年1月にスマホ・ケータイを使って行っている行動について調査を実施しました。
1. 年々増える「手持ちぶさたに端末をいじっている」10代女性85%
スマホ・ケータイ所有者で「面前の相手(家族・友人・知人等)に対して、手持ちぶさたに端末をいじっている」(特に気にせず行っている、多少気になるが行っている、状況に迫られて仕方なく行っている)かどうかを2015年から調査しています。
「手持ぶさたに端末をいじっている」と回答していた方は2015年には34.9%でしたが年々増加しており、2022年には57.5%でした。2020年からは約6割の方が「手持ぶさたに端末をいじっている」と回答していました(図1)。
また「手持ぶさたに端末をいじっている」方を性年代別に調査しました。10代女性は85.1%と高かったです。10代男性75.4%、20代女性77.3%、20代男性69.5%、30代女性77.4%、30代男性69.8%と若年層は7~9割が「手持ぶさたに端末をいじっている」と回答していました。一方で、シニア層で「手持ぶさたに端末をいじっている」と回答している方は男女とも3~4割程度でした(図2)。
図1.「手持ぶさたに端末をいじっている」推移
[調査対象:全国15~79歳男女]
出所:2015年~2022年一般向けモバイル動向調査
図2. 性年代別 「手持ぶさたに端末をいじっている」
[調査対象:全国15~79歳男女・n=6587]
出所:2022年一般向けモバイル動向調査
2. 「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」若年層6~7割
またスマホ・ケータイ所有者で「面前の相手(家族・友人・知人等)に対して、端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」(特に気にせず行っている、多少気になるが行っている、状況に迫られて仕方なく行っている)かどうかも2015年から調査しています。2015年から大きな増減はないですが、毎年約5割の方が「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」と回答しています(図3)。
「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」方を性年代別に調査しました。10代女性は70.8%、10代男性66.3%、20代女性64.8%、20代男性58.9%と若年層は6~7割が「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」と回答していました。一方で、シニア層で「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」と回答している方は男女とも3~4割程度でした(図4)。
図3. 「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」推移
[調査対象:全国15~79歳男女]
出所:2015年~2022年一般向けモバイル動向調査
図4. 性年代別 「端末を机などの面前に置いておく、または握り締めている」
[調査対象:全国15~79歳男女・n=6587]
出所:2022年一般向けモバイル動向調査
(参考記事)
20代の約6割が「歩きスマホ」やっている・シニア女性の約6割が「他人の歩きスマホ」が気になる
調査概要 ―「2022年一般向けモバイル動向調査」―
調査方法 | Web |
---|---|
調査対象 | 全国・15~79歳男女 |
有効回答数 | 7,050 |
サンプリング | QUOTA SAMPLING、性別・年齢(5歳刻み)・都道府県のセグメントで日本の人口分布に比例して割付。 |
調査時期 | 2022年1月 |
問い合わせ先
本レポートのお問い合わせについては、「お問い合わせページ」でご確認ください。
モバイル社会研究所では、「スマホ・ケータイ」の所有状況を経年で独自に調査した結果を『モバイル社会白書』として下記のURLで公開しています。ぜひご活用下さい。
< https://www.moba-ken.jp/whitepaper/>