このページの本文へ移動

モバイル社会研究所

メニュー

通信業界の直接の利害を離れ、自由独立の立場から、モバイルICTがもたらす光と影の両面を解明し、その成果を社会に還元することを目的とする、NTTドコモの社会科学系の研究所です。

第1章 携帯電話の所有・利用状況

モバイル社会白書Web版

1節 所有・利用状況
誰がどんな携帯電話をどのように使っているか

◆ポイント◆

  • スマートフォン比率(2台目まで含む)は92.8%(資料1-3a)。
  • Appleが1台目,2台目ともに継続してメーカーシェアトップ(資料1-4資料1-5)。
  • 端末の平均所有期間はスマートフォンが1年11ヶ月,フィーチャーフォンが5年2ヶ月(資料1-6a資料1-6b)。
  • 携帯電話の買い替え時の重視点は1位が端末価格,2位が通信料金の安さ(資料1-8)。

[資料1-1a] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[全体]

  • 2021年のスマートフォン比率は92.2%。

◆全体

[資料1-1a] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[全体]

[資料1-1b] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[Android・iPhone別]

  • Android・iPhone別では, 2021年のAndroid比率は53.2%,iPhone比率は46.8%。

Android・iPhone別

[資料1-1b] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[Android・iPhone別]

[資料1-1c] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[内訳]

内訳

[資料1-1c] 最もよく利用する携帯電話(1台目)の年次推移(単一回答)[内訳]

[資料1-2a] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[全体]

  • 2021年のスマートフォン比率は81.0%。

◆全体

[資料1-2a] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[全体]

[資料1-2b] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[Android・iPhone別]

  • Android・iPhone別では,2021年のAndroid比率は51.9%,iPhone比率は48.1%。

Android・iPhone別

[資料1-2b] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[Android・iPhone別]

[資料1-2c] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[内訳]

内訳

[資料1-2c] 携帯電話の種類(2台目)の年次推移(単一回答)[内訳]

[資料1-3a] スマートフォン比率(2台目まで含む)[年次推移]

  • スマートフォン比率は年々増加。
  • 2021年のスマートフォン比率は92.8%。

年次推移

[資料1-3a] スマートフォン比率(2台目まで含む)[年次推移]

[資料1-3b] スマートフォン比率(2台目まで含む)[性年代別]

  • 2021年のスマートフォン比率は男女でほぼ差はない。

性年代別

[資料1-3b] スマートフォン比率(2台目まで含む)[性年代別]

[資料1-4] 最もよく利用する携帯電話(1台目)のメーカー(単一回答)

  • 「Apple」が最も高く,2016年の23.1%から2021年の43.1%と20pt増加している。

[資料1-4] 最もよく利用する携帯電話(1台目)のメーカー(単一回答)

[資料1-5] 携帯電話のメーカー(2台目)(単一回答)

  • 2016年は1位「シャープ」(16.6%),2位「Apple」(16.2%)であったが,2021年は1位「Apple」(46.9%),2位「HUAWEITechnologies」(10.0%)となっている。

[資料1-5] 携帯電話のメーカー(2台目)(単一回答)

[資料1-6a] 携帯電話の所有期間の年次推移(単一回答)[スマートフォン]

  • スマートフォンの平均所有期間は,2016年の「1年6ヶ月」から2021年の「1年11ヶ月」に伸びている。

[資料1-6a] 携帯電話の所有期間の年次推移(単一回答)[スマートフォン]

[資料1-6b] 携帯電話の所有期間の年次推移(単一回答)[フィーチャーフォン]

  • 2016年と2021年を比較すると,スマートフォン,フィーチャーフォンともに平均所有期間が長くなっている。
  • フィーチャーフォンの平均所有期間は,2016年の「4年6ヶ月」から2021年の「5年2ヶ月」に伸びている。

[資料1-6b] 携帯電話の所有期間の年次推移(単一回答)[フィーチャーフォン]

[資料1-7] 携帯電話を買い替えたきっかけの年次推移(複数回答)

  • 「電池の劣化」(46.2%)が突出,経年で増加傾向。

[資料1-7] 携帯電話を買い替えたきっかけの年次推移(複数回答)

[資料1-8] 携帯電話の買い替え時に重視する点の年次推移(複数回答)

  • 「端末価格「」通信料金の安さ」が2011年以降上位を独占しており,価格重視の傾向が見られる。

[資料1-8] 携帯電話の買い替え時に重視する点の年次推移(複数回答)

[資料1-9] スマートフォン所有者の無線LAN(Wi-Fi)利用状況(複数回答)

  • スマートフォン所有者の「自宅」での無線LAN(Wi-Fi)利用率は91.3%となっている。
  • スマートフォン所有者の自宅以外での無線LAN(Wi-Fi)の利用場所を見ると,「職場・学校」での利用率が41.4%と高く,次いで「宿泊施設」が41.2%となっている。

[資料1-9] スマートフォン所有者の無線LAN(Wi-Fi)利用状況(複数回答)

page top